便利アイテム【iPhone”超広角カメラ”でマクロ撮影】自然散策の良き相棒!植物・昆虫撮影に便利です! とみー 髪が伸びて昔の吉田栄作みたいになってきたとみーです! さて今回はiPhoneの「超広角カメラ」でマクロ撮影する方法についてご紹介します。 突然ですが、皆さんは自然散策などする際、植物やお花、昆虫など、小さくて... 2023.09.18便利アイテム
便利アイテム【iPhone「探す」アプリ】友達が無くしてしまった iPhone を探してあげる方法 とみー ものは大切に!とみーです! さて今回は iPhone「探す」アプリで友達が無くしてしまった iPhone を探してあげる方法について、お話ししていきたいと思います。 「自分の身近な人がiPhoneを紛失してしまっ... 2023.09.18便利アイテム
おすすめ書籍【Awe(オウ)体験とは】大自然は脳を活性化させる!科学的に幸せになれる理由について とみー 残暑が続いております!体調管理お気を付けください!とみーです! さて今回は「Awe(オウ)体験」というものについてお話しします。 先日、脳科学者である岩崎一郎さんの著書である『科学的に幸せになれる脳磨き』... 2023.09.17おすすめ書籍自然・環境
暮らし僕が実践している”セルフ音姫”3つご紹介します とみー 図書館でもブログ書き始めました!とみーです! さて今回は僕が実践している”セルフ音姫”3選ご紹介します。 「何を言うとんねん」 と思われた方がほぼ全員かと思いますが、本件まじめに書きました。 とい... 2023.08.27暮らし
暮らし【熱中症が多い職種は?】職種別の”熱中症死傷者数”と僕の”熱中症対策”について とみー 活発な高気圧よ、ちょっと静まれ!とみーです! 今回は「種別の”熱中症死傷者数”」について。(前回の投稿に引き続き、「暑さ」がテーマとなり申し訳ありません・・・) 活発な高気圧くんがまだまだ元気を振りまきそうと... 2023.07.30暮らし
自然・環境【地球温暖化はいつから?】人類が初めて経験する”人為による気候変化” とみー 暑い、暑すぎる・・・でも、とみーです! さて今回は「地球温暖化はいつから始まったのか?」について 今年の夏も、とにかく暑い(;゚Д゚)! 全国各地で毎年のように最高気温が更新され、明らかに地球温暖化が進... 2023.07.25自然・環境
便利アイテム【iPhone「読み上げコンテンツ機能」】超便利!kindleを”読み上げ読書”して通勤時間を有効活用しよう! とみー どうもとみーです! 林業をしていると移動時間(通勤時間)が長いことが多々ありです。 なぜなら仕事場は山ですから! 最近ですと近場でも30分、遠いところですと1時間30分かかる現場などもあります。 往復... 2022.09.01便利アイテム
自然・環境【山火事の原因】”自然発火”の起こり方について とみー 関東甲信・東北地方梅雨明け!とみーです! 今回は「山火事における”自然発火”の起こり方」についてお話します。 ここ最近、世界各地で大規模な山火事が多発していることをご存じでしょうか? この夏にはイタリア... 2023.07.22自然・環境
自然・環境【お天気の話】雨を降らす雲は”2種類”ある!天気の予測に役立てよう! とみー 山でメガネをよく無くす!とみーです! さて今回は「雨を降らす雲は”2種類”ある」というお話。 夏と言えば「梅雨」。 2023年の梅雨明けもあともう少しというところでしょうか。 つい先日、とあるニュ... 2023.07.17自然・環境
暮らし【8月11日は『山の日』】山に感謝する日!設定された理由や過ごし方について! とみー 妙高山大好きだー!とみーです! 今回は8月11日「山の日」のことについてお話しします。 8月11日は「山の日」ということで祝日となっていますよね! ところで皆さん、「この日がどんな日か」「なぜ8月11日... 2022.08.08暮らし