仕事・資格【技能検定制度】”林業”の追加を目指す理由とは? とみー 気づけば手にトゲが刺さっている!とみーです。 今回は「技能検定制度に”林業”が加わろうとしている」というお話です! 今業界内で、技能検定制度に林業を加えようとする動きが起こっております。 このことはつい先日... 2023.01.31仕事・資格林業ニュース
仕事・資格【自然観察指導員とは】仕事内容・なる方法について解説! とみー どうもとみーです! 今回は「自然観察指導員」についてお話しします。 その名前からお察しできるかと思いますが、 「自然が大好きな人」「自然の魅力を人に伝えたい人」 などにぴったりの制度だと思います。 ... 2022.09.04仕事・資格
仕事・資格【空師(そらし)とアーボリスト】仕事内容と違いについて とみー どうもとみーです! 今回は「空師とアーボリスト」の違いについて解説します。 皆さん「空師(そらし)」という言葉はギリギリ聞いたことがありますか? ただ流石に「アーボリスト」についてはご存じない方が多いでしょ... 2022.08.23仕事・資格
仕事・資格【ドローンの資格】仕事で必要?「DPA」と「JUIDA」について解説! とみー いつもどうもとみーです! ここ最近、林業でもドローンの活用が増えています。 そんな中、このような疑問を抱く方も増えるかと思います。 「ドローンって仕事で使うのに資格必要なの?」 そもそもドローンの資格は現... 2022.08.16仕事・資格
仕事・資格【林業従事者とは】花形「素材生産」と担い手減少の「造林」について とみー どうもとみーです! 今回は「林業従事者」について解説していきます。 皆さんは林業従事者と聞くとどんなイメージを持ちますか? 多くの方がまず「木をチェーンソーで切り倒す人」を描いたと思います。 その通り!正... 2022.07.24仕事・資格
仕事・資格【樹木医とは】仕事内容と資格取得方法について とみー こんにちはーとみーです! 昨日は本当に暑かったと思いきや、本日はなかなかの寒さの上、雨。 本日も山に登りましたが、霧が張り詰めっぱなしの一日でした。 また帰りの道中、近所で車両事故が起こっていました。 皆... 2022.04.14仕事・資格
仕事・資格【林業技士とは】仕事内容と資格取得方法について とみー どうもとみーです! さて今回は林業資格シリーズ、『林業技士』についてです。 この資格は民間資格なのですが調べたところ8個の分野に分かれております。 どれも林業に従事しているものからすれば、コンプリートしたいと思... 2022.03.11仕事・資格
仕事・資格【技術士(森林部門)とは】仕事内容と資格取得方法について【国家資格】 とみー どうもとみーです! さて今回は、国家資格である『技術士』という資格についてです。 僕が将来取得を目指している資格でもあります! この記事では以下の内容をお話ししていきます。 この記事で分かること 『技術士... 2022.01.04仕事・資格