仕事・資格【技能検定制度】”林業”の追加を目指す理由とは? とみー 気づけば手にトゲが刺さっている!とみーです。 今回は「技能検定制度に”林業”が加わろうとしている」という事についてのお話。 今業界内で、技能検定制度に林業を加えようとする動きが起こっております。 このことは... 2023.01.31仕事・資格林業ニュース
便利アイテム【iPhone”超広角カメラ”でマクロ撮影】自然散策の良き相棒!植物・昆虫撮影に便利です! とみー 髪が伸びて昔の吉田栄作みたいになってきたとみーです! さて今回はiPhoneの「超広角カメラ」でマクロ撮影する方法についてご紹介します。 突然ですが、皆さんは自然散策などする際、植物やお花、昆虫など、小さくて... 2023.09.18便利アイテム
便利アイテム【iPhone「探す」アプリ】友達が無くしてしまった iPhone を探してあげる方法 とみー ものは大切に!とみーです! さて今回は iPhone「探す」アプリで友達が無くしてしまった iPhone を探してあげる方法について、お話ししていきたいと思います。 「自分の身近な人がiPhoneを紛失してしまっ... 2023.09.18便利アイテム
おすすめ書籍【Awe(オウ)体験とは】大自然は脳を活性化させる!科学的に幸せになれる理由について とみー 残暑が続いております!体調管理お気を付けください!とみーです! さて今回は「Awe(オウ)体験」というものについてお話しします。 先日、脳科学者である岩崎一郎さんの著書である『科学的に幸せになれる脳磨き』... 2023.09.17おすすめ書籍自然・環境
暮らし僕が実践している”セルフ音姫”3つご紹介します とみー 図書館でもブログ書き始めました!とみーです! さて今回は僕が実践している”セルフ音姫”3選ご紹介します。 「何を言うとんねん」 と思われた方がほぼ全員かと思いますが、本件まじめに書きました。 とい... 2023.08.27暮らし
その他【エピペン処方してもらいました】使用方法や有効時間について とみー 今日人生初の黒染めしてきました!とみーです! 今回は「エピペン」のお話をしたいと思います。 この時期下刈り中、アシナガバチやスズメバチなどが営巣に勤しんでいる場面によく出くわします。 そんなハチ野郎... 2023.08.11その他
暮らし【熱中症が多い職種は?】職種別の”熱中症死傷者数”と僕の”熱中症対策”について とみー 活発な高気圧よ、ちょっと静まれ!とみーです! 今回は「種別の”熱中症死傷者数”」について。(前回の投稿に引き続き、「暑さ」がテーマとなり申し訳ありません・・・) 活発な高気圧くんがまだまだ元気を振りまきそうと... 2023.07.30暮らし
その他【TOYOヘルメット取付用TAKEバイザー】日除け効果抜群!熱中症対策におすすめ! とみー こんにちは!とみーです 今年の夏も暑すぎる! 我々林業マンは炎天下の中、刈払い機を振っています。 空調服を着たり、水分を多くとったり、いろんな暑さ対策をしながら頑張っています。 ただ地味に悩みどこ... 2022.07.26その他
自然・環境【地球温暖化はいつから?】人類が初めて経験する”人為による気候変化” とみー 暑い、暑すぎる・・・でも、とみーです! さて今回は「地球温暖化はいつから始まったのか?」について 今年の夏も、とにかく暑い(;゚Д゚)! 全国各地で毎年のように最高気温が更新され、明らかに地球温暖化が進... 2023.07.25自然・環境
便利アイテム【iPhone「読み上げコンテンツ機能」】超便利!kindleを”読み上げ読書”して通勤時間を有効活用しよう! とみー どうもとみーです! 林業をしていると移動時間(通勤時間)が長いことが多々ありです。 なぜなら仕事場は山ですから! 最近ですと近場でも30分、遠いところですと1時間30分かかる現場などもあります。 往復... 2022.09.01便利アイテム