仕事・資格【技能検定制度】”林業”の追加を目指す理由とは? とみー 気づけば手にトゲが刺さっている!とみーです。 今回は「技能検定制度に”林業”が加わろうとしている」という事についてのお話。 今業界内で、技能検定制度に林業を加えようとする動きが起こっております。 このことは... 2023.01.31仕事・資格林業ニュース
その他【エピペン処方してもらいました】使用方法や有効時間について とみー 今日人生初の黒染めしてきました!とみーです! 今回は「エピペン」のお話をしたいと思います。 この時期下刈り中、アシナガバチやスズメバチなどが営巣に勤しんでいる場面によく出くわします。 そんなハチ野郎... 2023.08.11その他
その他【TOYOヘルメット取付用TAKEバイザー】日除け効果抜群!熱中症対策におすすめ! とみー こんにちは!とみーです 今年の夏も暑すぎる! 我々林業マンは炎天下の中、刈払い機を振っています。 空調服を着たり、水分を多くとったり、いろんな暑さ対策をしながら頑張っています。 ただ地味に悩みどこ... 2022.07.26その他
とみーの林業日記【下刈りスピード】先輩方が速い理由を整理しました。 とみー どうにもこうにも、梅雨ですねえ。とみーです! さて今回は、先輩たちの『下刈りスピード』が異常に速い理由を考えてみたという話。 とにかく速いんですよ!先輩方の下刈りスピードが!F1 CARかよ!(多分たとえ... 2023.06.26とみーの林業日記
林業アイテム【忌避剤 コニファー】苗木に散布し獣害対策!独特な香りの白い薬剤です! とみー こんにちはーとみーです! 先日、植え付けた苗木の獣害対策として忌避剤散布を行いました。 忌避剤とは シカやウサギなどに植え付けたばかりの苗木を食べられないよう、苗木に撒く薬のことです。 今回の現場は、... 2021.08.23林業アイテム
樹木【ソメイヨシノ】日本で一番多い桜!豆知識3選【春が来た】 とみー こんにちはーとみーです(^^)/ 暖かくなり、いよいよ春が来たという感じですね。 春と言えばお花見。 お花見と言えば「サクラ」ですね(^^♪ 皆さんはサクラの種類どれだけご存じでしょうか? その... 2022.04.06樹木
林業ニュース【違法伐採を防ぐために】”合法木材”の利用は地球を守ることに繋がります! とみー 鼻風邪を引きました!とみーです! さて今回は「違法伐採がもたらす悪影響と合法木材を利用することの意味」というテーマでお話ししていきます! 皆さん『違法伐採』という言葉を知っていますか。 違法伐採とは、そ... 2023.07.02林業ニュース
安全対策【林業の”靴・履物”】仕事内容や天候状態で『5種類』使い分けています。 とみー ブラボー!!!!!とみーです。 まず初めに皆さん、 2022FIFAワールドカップカタール大会、日本代表グループ予選突破おめでとうございます!!! いやー嬉しいですね! 僕自身小学校、中学校とサッ... 2022.12.04安全対策
チェーンソー【チェーンソーの刃】ソーチェーン5種類の”形状”と”切れ味”について【オレゴン製】 とみー 時間があれば散歩したい!とみーです! 今回は「ソーチェーン」についてのお話です。 先日、職場の先輩同士がこんな会話を繰り広げていました。 先輩A 〇〇株式会社の××さんはチゼル使ってるんでしたっけ? ... 2023.01.03チェーンソー
チェーンソー【オレゴン アングルプレート】チェーンソー目立て作業時の”必需品”です! とみー 振動障害で毎朝指がカチコチ!とみーです。 さて今回はおすすめ林業アイテムということで、『オレゴン アングルプレート』をご紹介したいと思います! これはチェーンソーの目立て(刃拵え)の時に使うものなんですけど、... 2023.01.14チェーンソー