林業アイテム【ソーチェーンとやすりの関係】メーカーは揃えた方がいい?問い合わせてみました。【オレゴン/スチール】 とみー 負けるなザスパクサツ群馬!とみーです。 今回は「ソーチェーンとやすりの関係」についてのお話です。 先日、チェーンソーの刃拵えをしている際に先輩から教えていただいたことがあります。 先輩 やすりは各メーカーでちょ... 2023.02.26林業アイテム
樹木【『低木』と『灌木』】何が違うん?違いをはっきりさせようじゃないか。 とみー 最近アイコンをヨッメに書いてもらったものに変えました!とみーです! 僕の職場では『低木(ていぼく)』と『灌木(かんぼく)』という言葉が交錯することがあります。 先日、ある1本の低い木を見て一人の先輩は『低木』、もう一... 2023.02.23樹木
林業アイテム【インパクトバー】伐倒に超便利!使用感と携帯方法について とみー タイヤチェーン巻きに苦戦中!とみーです。 今回は林業アイテム「インパクトバー」についてのお話。 ここ最近の僕の仕事は間伐作業。 お山の木々たち(主に広葉樹)を一定の割合数伐倒し、地表に光がさすようにします。... 2023.02.19林業アイテム
林業アイテム【木を切る仕組み】チェーンソーはノコギリ、ノミ、カナヅチの組み合わせ! とみー 髪が伸びた!とみーです。 今回は「チェーンソーの木を切る仕組み」についてのお話! 最近(というかいつもですが)チェーンソーの目立てに苦戦している僕です。 いろいろな問題点があり、もうてんやわんや(-_-;)... 2023.02.06林業アイテム